医療法人仁友会 日之出歯科診療所、日之出歯科真駒内診療所では平成30年度歯科臨床研修医の募集にあたり、下記の日程で見学会、説明会を行います。参加希望者は下記の申し込み先にご連絡下さい。
見学は随時受け付けます。見学時に面接を希望の方は履歴書を持参ください。
見学随時受付(要相談)下記連絡先まで希望日をお知らせください。
面接期間 | 平成30年度 8月10日(金)~8月24日(金)(希望日をお知らせください) |
---|---|
最大採用人数 | 日之出歯科診療所 5名 日之出歯科真駒内診療所 5名 |
連絡先 | 日之出歯科診療所 札幌市中央区南1条西4丁目 日之出ビル3階 電話:011-231-2309 / FAX:011-241-0470 事務長 出雲 充 |
日之出歯科真駒内診療所 札幌市南区真駒内南町4丁目6-9 電話:011-584-5848 / FAX:011-584-5844 事務長 南保 忠 |
受験希望者は採用を希望する診療所の上記連絡先に、採用試験希望日時を電話連絡の上、履歴書・卒業(見込み)証明書を送付してください(希望する採用試験日の1週間前必着)。
医療法人仁友会では日之出歯科診療所、日之出歯科真駒内診療所ともに臨床研修医および歯科医師を募集しています。 当法人の臨床研修医制度は、厚生労働省の臨床研修医制度に則り、当診療所において1年間の単独型の研修と、東京医科歯科大学、北海道大学、岩手医科大学、日本大学(日之出歯科のみ)の歯学部を管理型とする協力型研修のどちらかを選択することが出来ます。研修終了後に希望者は歯科医師として採用されます。既卒者は、その経験、技量、資格等に応じて研修期間を短縮し採用されることが可能です。 臨床研修医および歯科医師応募希望者は各診療所のホームページを詳細にご覧の上、ご応募ください。なお応募に際し、1度ご自身の目で見学されることを是非お 勧めいたします。今まで自分が抱いていた歯科医師像や歯科医療観とは全く違うイメージに驚くこと請け合いです。急に目の前が大きく広がった気持ちになるでしょう。 なお、医療法人仁友会は16人の役員で経営されており、それら役員は全て歯科医師です。また同族、血族関係はなく、完全な会社組織として運営されています。 開業が困難な社会情勢の中、開業医としてよりも多くのメリットがある医療法人の役員としての道が開かれているのが、当医療法人の特徴です。
※既卒者の見学、応募希望は随時受け付けます。
※事前に履歴書が必要です。詳しくは事務長までお問い合わせください。
給与 | 210,000円 |
---|---|
通勤手当 | 実費支給 |
保険 | 健康保険・厚生年金・労働保険加入 |
有給休暇 | 1年間に10日 |
住居 | 研修期間中無料施設あり |
原則として当院の診療システムを理解していただくため、研修期間を設けますが、研修期間はそれぞれの技量により異なります。
日之出歯科研修制度修了者
初任給 | 210,000円 |
---|---|
歯科医師手当 | 100,000円 |
燃料手当 | あり |
通勤手当 | 実費支給 |
賞与 | 年間本給の2.4ヵ月以上(年3回分割支給) |
有給休暇 | 労働基準法に従い、半年後より支給、以後加算方式 |
保険 | 健康保険・厚生年金・労働保険加入 |
退職金 | 医療法人 仁友会就業規則による |
その他 | 研究日・学会出張制度あり |